公開日:|最終更新日時:
リポセルの特徴や効果、また他の痩身施術との違いについてまとめてみました。
それぞれの施術にメリット・デメリットがあるので、自分に合った痩身施術を選ぶためにも把握しておくと便利です。
メスを入れずに部分痩せが叶う!
超音波による熱で皮下脂肪を破壊するリポセルは、脂肪吸引と違い、身体に傷が残ることはありません。
痩身効果についても脂肪細胞そのものを破壊して体外へ排出することから、リバウンドがほとんどないと言われています。
ただ、脂肪細胞を破壊できるのは照射した部分だけになるので、全体的に痩せるというようりも部分痩せに特化した施術となります。
痩身効果を実感するまでに時間が必要ですが、1度の照射でもサイズダウンが叶うのでおすすめです。
次のページでは、リポセルの詳しい特徴やメリット・デメリットをまとめてみました。
ライポソニックス、クルスカ、
脂肪融解注射と比較
リポセルのように切らない痩身施術は、複数あります。
リポセルと比べられる代表的な施術は、同じように熱を加えて脂肪細胞を破壊するライポソニックスやウルトラアクセント、逆に脂肪を凍らせることで破壊するクールスカルプティングなどです。
また、筋肉を鍛えながら脂肪を燃焼させるエムスカルプトや、脂肪を融解させる成分を体内に入れる脂肪融解注射(メソセラピー)も切らない痩身施術として美容クリニックに導入されています。
次のページでは、これらの切らない痩身施術とリポセルがどう違うのか詳しく解説します。
一緒に他の痩身施術を行っても大丈夫!
リポセルと他の治療との併用は、特に禁止されていません。
クリニックによっては、期待する効果の程や悩みに応じてリポセルと他の痩身施術を勧めているところもあります。
例えば、BNLSなどの脂肪を減らす注射の併用が多く勧められています。
また、過去に脂肪吸引をおこなった部位にもリポセルの照射は可能。
ただし、組織や見た目の変化から最低でも3ヶ月はあけてからの施術が推奨されています。
これは、リポセルを同じ部位に受ける2回受ける場合でも同じで、期間をあける事で回数制限なく受けることができます。
当てはまっていないか事前にチェック!
以下の項目に該当する方はリポセルを受けることができません。
自分は当てはまっていないか事前に確認をお願いします。
部分痩せの効果が期待できるマシーン
リポセルの効果がないという声がありますが、実際のところどうなのでしょうか?
リポセルは気になる部位に直接熱を加え、脂肪細胞を破壊する機器です。そのためコンプレックスを抱えている部位をキュッと細くする効果が期待できるでしょう。
ただ施術を受けたことで安心して、ドカ食いや運動しない状況が続けば、リバウンドしてしまい、なかなか効果を実感しにくいことも。ダイエットを成功させるためにはリポセルだけでなく、生活を見直すことも大切です。
次のページでは、リポセルで効果を実感しにくい人の特徴をまとめてみました。
セルライトも撃退しよう!
セルライトは皮膚表面にデコボコ現れる症状で、脂肪細胞が結合し、表皮を押し上げて皮膚がデコボコ状態になったものです。そのため脂肪細胞を破壊するリポセルなら、セルライトにも効果が期待できるでしょう。
不規則な生活習慣やストレスなどで、セルライトはできやすくなります。セルライトは一度できてしまうと、なかなか解消しにくいため日常生活習慣の改善や運動、マッサージなどもしてください。すぐに効果が現れるわけではないので、無理せずにじっくりと継続することが大切です。
ダウンタイムがほとんどない施術
リポセルの施術を受けた場合、赤みや痛み、内出血などの症状をきたすケースもあります。
しかし、これらの副作用が施術を受けた全員に起こるわけではありません。基本的にダウンタイムはほとんどなく、施術後すぐに帰宅することが可能です。副作用などリポセルの施術に関して不安なことや疑問なことがあれば、カウンセリング時に遠慮なく医師に相談しましょう。
また施術中に何らかの違和感があれば、すぐに伝えるように心がけてください。
リーズナブルに部分痩せしたい人へ向けて、
東京都内のリポセルの料金を調査!
料金が安い順に、クリニックの特徴や評判を紹介します。
※体の部位ごとの照射目安
1サイト=3cm×3cm