リーズナブルに部分痩せしたい人へ向けて、
東京都内のリポセルの料金を調査!
当サイトで紹介しているクリニックの中から料金が安い順に、クリニックの特徴や評判を紹介します。
※2021年4月時点での調査内容です。
公開日: |最終更新日時:
1回 20サイト |
72,600円 |
1回 20サイト |
165,000円 |
1回 20サイト |
110,000円 |
※体の部位ごとの照射目安
1サイト=3cm×3cm
リポセルにかかる料金
カウンセリング | 無料 |
20サイト/1回(※) | 72,600円 |
20サイト/3回 | 217,800円 |
芦屋美容クリニックのリポセルの料金は、現時点で都内最安の72,600円(20サイト)※2020年10月時点
さらに重ね打ち(ダブル照射)で施術を行ってくれるので、脂肪細胞を効果的に破壊することができます。同じ部分にリポセルを2回照射することで厚みのある脂肪層でも熱が行き届くだけでなく、照射漏れのリスクを回避することにも繋がります。
カウンセリングでは、必ず医師が診察してくれるので、より美しいボディラインを作るためにはどの部位を照射すべきかアドバイスがもらえるのもポイント。
プライバシーを守るため、院内では患者同士が顔を合わせないように配慮。完全個室の待合室も完備しています。
芦屋美容クリニック銀座院の特徴
開院より6周年を迎える芦屋美容クリニック。銀座院は2019年2月に誕生しました。
芦屋美容クリニックが掲げているキャッチフレーズは「楽しく美しく」です。メニューは、マダムを対象としたものから子ども向けのものまでを用意して、多くの世代に通ってもらえるクリニックを目指しています。
美容医療、メディカルエステ、スタジオなどを総合的に展開。芦屋美容クリニックは、顧客紹介とリピート率の高さを強みとしています。
2014年に兵庫県・芦屋市で芦屋美容クリニックをスタートした小西院長。ゆくゆくは、日本だけでなく世界にも事業を進出させる考えを持っています。
「自然なキレイさ」を引き出すをモットーとしていて、必要以上に手術を行わないことを強く意識しています。そのために重視しているのが、手術などによる「外面の治療」と、内服や点滴のような「内面の医療」です。この2つの医療をバランスよく行うことで、自然さや美しさを際立たせています。
神戸大学にて形成・美容外科診療に10年間携わる。
09年12月より神戸大学と連携する美容外科、神戸アカデミアクリニック院長を経て、芦屋美容クリニックをオープン。
日本形成外科学会専門医
日本美容外科学会(JSAPS)正会員
日本臨床毛髪学会会員
日本レーザー医学会正会員
日本頭蓋顎顔面外科学会正会員
日本内分泌学会正会員
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~ 20:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
芦屋美容クリニック銀座院では、看護師を募集しております。詳細は、募集要項をクリックしご確認下さい。または、ハローワークのHPで「医療法人社団ABC 芦屋ビューティークリニック」を検索して下さい。
新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、4に引き続き5月の診療日を下記の通り変更させて頂きます。
【5月1日~5月31日までの診療日】
火曜日、水曜日、金曜日、土曜日のみの診療とさせていただきます。
診療時間は、11時から20時と変更はございません。
リポセルにかかる料金
カウンセリング | 無料 |
20サイト | 165,000円 |
1サイト | 8,250円 |
切らない痩身施術を中心に、1人ひとりの希望に合わせたセオリークリニック独自のボディメイクプログラムを提案しています。ボディライン重視、サイズダウン重視など目的に合わせて施術を使い分け、患者の理想のスタイルを叶えます。
医師によるカウンセリングは無料なので気軽に相談できるのもうれしいですね。
ホームページやブログで施術前後の経過写真を掲載しているので、事前に確認するのをおすすめします。
セオリークリニックの特徴
クリニックの名前の由来は「Theory(セオリー)」で、和訳では理論を意味しています。クリニック名には、お客様の想いを実現するために、常に新しい技術や知識を導入して美容医療に反映させていくという気持ちが込められています。
治療では、オーダーメイドの美容医療を行うことで、お客様ひとりひとりの要望に細かく対応しています。セオリークリニックは、お客様から信頼される美容医療の提供を目標としています。
「感動を分かち合えるクリニック」にしたいという想いをベースにして、治療に取り組んでいる筒井院長。ドクターとしてなによりも重要視しているのは、信頼を得ることです。治療では、お客様ごとに細かく対応するために、オーダーメイドの美容医療を提供。
得意としている手術は、フェザーリフト(糸によるリフトアップ)や目の周りの手術。ニキビ跡の治療では、学会発表や論文発表を行った経験があります。
2003年3月に順天堂大学医学部卒業後、順天堂大学の形成外科助手を経てオザキクリニックに勤務。2009年12月21日にTheoryクリニックを開業。
日本形成外科学会 会員
日本美容外科学会 会員
日本美容皮膚科学会 会員
日本臨床抗老化医学会 会員
日本再生医療学会 会員
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~ 19:00 |
※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ |
※不定期休診。詳しくは公式HPの休診カレンダーを確認してください。
シミ、くすみ、赤ら顔、肌質改善などを目的とした光治療機器【ルメッカ】を導入しました。通常の光治療では4~5回かかるところ、わずか1~3回の施術におさえることが出来ます。
肥満治療のために食餌療法および運動療法の補助剤として米国食品医薬局(FDA)、ヨーロッパ医薬品許可当局(EMA)、食品医薬品安全処(MFDS)の承認を受けた、副作用が少なく安全性の高い食欲抑制剤です。脳細胞のGLP1受容体に作用し、満腹感を高めて空腹感を低下させることにより、食欲を抑制し摂取カロリーを抑え、その結果体重を減少させます。
リポセルにかかる料金
腹部 1回(30サイト) | 165,000円 |
腹部 30サイト超過分 1サイト | 4,400円 |
ヒップ 1回(12〜16サイト) | 66,000〜88,000円 |
その他の部位 | 5,500円 |
リポセルで施術を行う際には、皮膚を冷却しながら施術を行えるために痛みをほとんど感じない点がメリット。火傷をしてしまう心配もないため、施術中の痛みを不安に感じている人にオススメです。肌へのダメージをカットすることもできます。
また、痛みが抑えられることから、高出力での超音波の照射が可能に。このことによってより効果的に脂肪細胞を破壊することができ、より痩身効果が期待できる施術といえるでしょう。
リポセルで施術を行うと、脂肪細胞の破壊が2段階で行われます。即時破壊が行われた部位は1〜2週間で脂肪細胞が減少、さらにじっくりと破壊された部分は2〜3ヶ月と長い時間をかけて脂肪細胞が減少していくことから、リバウンドを防ぐことができる点もメリットです。
今井皮フ形成外科クリニックの特徴
立川駅北口ロータリーからすぐの場所にあり、アクセスしやすい今井皮フ形成外科クリニック。皮膚科・形成外科と美容皮膚科・美容外科の診療を行っており、幅広い悩みに答えてくれます。美容皮膚科においては医療脱毛やシワ・たるみの相談、メディカルダイエットなどに対応。メディカルダイエットでは、リポセルをはじめとした多彩な施術を用意しており、医師の指示のもとで無理なくダイエットに取り組めます。
同院の今井由典院長は、さまざまな肌悩みに応えてくれる肌のスペシャリスト。クリニックを訪れる人に対して丁寧に、わかりやすく対応してくれると評判です。さらに、同クリニックではドクターズコスメも手がけているので、気になる方は尋ねてみると良いでしょう。
また、公式ホームページでは「今井院長のお肌相談室」というコンテンツを用意しており、ワンランク上の美肌を作るためのアドバイスを行っています。さまざまな悩みに対するお役立ち情報が豊富に掲載されていますので、ぜひ参照してみることをおすすめします。
平成2年に信州大学医学部を卒業し、その後信州大学形成外科に入局。平成12年には今井皮フ形成外科クリニックを開設しています。平成15年には医療法人社団 颯由会wp設立。
・日本形成外科学会専門医
・日本美容外科学会会員
・東京都医師会会員
・立川市医師会所属
価格 | カウンセリング料 | |
---|---|---|
芦屋美容クリニック銀座院 | 20サイト/1回(※)72,600円 20サイト/3回 217,800円 |
無料 |
セオリークリニック | 20サイト 165,000円 1サイト 8,250円 |
無料 |
クロスクリニック銀座 | 20サイト/1回 160,000円 | 要問合せ |
※217,800円(3回)のプランから1回分の価格を計算しています。
女性医師&女性スタッフが対応
二子玉川駅近くにある美容外科・美容皮膚科クリニック。2009年の開院以来、地域の美容医療に貢献してきました。医師・スタッフが全員女性なので、デリケートな悩みも相談しやすいのが特徴。
小さな機械のヘッドが登場したため、従来は対応できなかった皮下脂肪の少ない部位も施術ができるようになりました。皮下脂肪の厚みが2cm・1.5cmでも、即時効果のあるリポセルの施術を受けられます。まずはカウンセリングで現在の状態を確認します。
あきこクリニックでは、リポセルなどの施術を行う際に5万円の予約金が必要です。連絡がないまま当日キャンセルする方が少なからずいる理由から発生しているのですが、予約金は施術費用に充当するので、特に損をすることはありません。また、施術後1年間分のアフターケアが施術料金に含まれています。施術したあとの腫れやあかみ、内出血といった不安の相談、状態によっては再施術が必要なこともありますが、それを含めて料金に含まれています。
女医さんが対応してくださり、女性の気持ちをしっかり分かってくれます。チャラチャラしたドクターが苦手なので、こんなに優しい良いドクターがいるこのクリニックにずっと通いたいです。ただ人気が出過ぎて、人が増えるのはちょっと嫌な面もありますが…。
友人に紹介されて伺いました。とても丁寧に親身になって、話を来て下さる先生なので安心できました。丁寧な施術で、仕上がりにも満足しています。クリニックの中もキレイで、スタッフの方々もみなさん親切な方ばかりです。今後も、定期的にお世話になりたいと思います。
東京大学医学部出身の女性ドクターであり、日本美容外科学会から専門医としても認定されている、美容医療のスペシャリストです。また、日本美容外科学会(JSAS)や日本アンチエイジング外科学会(JAAS)では理事を務め、さらに製薬会社などからも複数の認定を取得しています。複数のメディアで専門家として活躍している他、美容医療に関する著書も複数あり、栄養バランスを考えた体内からの美へのアプローチについても書籍を発表しています。
重ね打ちとお手頃が価格が
うれしい!
20サイト3回分217,800円のプランでリポセルを行っている完全予約制の美容クリニック。料金内で重ね打ち(ダブル照射)をしてくれるので、しっかり脂肪を破壊してサイズダウンが叶います。
専任の看護師がリポセルの施術を行います。他のマシンと組み合わせることで、高い効果を得られる場合もあるので相談してみましょう。芦屋美容クリニック銀座院ではアフターケアも万全ですから、問題があればすぐに医師・看護師のサポートが受けられます。
カウンセリングや施術エリアだけでなく、待合スペースも患者さんのプライバシーを考慮した間取りになっている芦屋美容クリニック銀座院。要望があれば、完全個室の待合室も用意してくれます。医療機関のホスピタリティ性を早い時期から取り入れ、従業員教育を徹底しています。来院する患者さんが気持ちよく、リラックスした状態て過ごせるような環境を整えているのが特徴です。一人ひとりの患者さんの希望を聞き入れ、最適の施術法を提案。無理な施術をすすめることはありません。
私の美容に関するほとんどのことをお任せしているクリニックです。かかりつけなので、私の肌や悩みのことを一番詳しく把握してくれています。毎回丁寧に施術してくれて、声掛けもあるので、とても安心です。
毛穴やシミの悩みを解消したくて、カウンセリング目的で伺いました。施術のメリットやデメリットをちゃんと説明してくれ、疑問点などの質問に対しても納得いくまで答えてもらえたので、信頼できるクリニックだと思います。美を追求するために2~3週間に1回のペースぐらいで銀座に通っています。
日本形成外科学会専門医の資格を持つ美容外科医であり、手術のスペシャリストでありながら、過度な手術よりも患者が本来持っている「自然な美しさ」を引き出すことをモットーとしています。注入療法やレーザー治療、痛みに配慮した脱毛など幅広い施術メニューを得意としており、患者だけでなく、患者から紹介された友人などとも信頼関係を構築している点は魅力です。国内外の学会やセミナーでも活躍しており、積極的に研究を発表しています。
立川駅すぐ!男性患者も通院中
美容皮膚科・外科の他、保険適用の診療も行っているクリニックです。男性の患者さんも多いのが特徴。ホームページでは、リポセルの体験談を紹介しているので参考にしみてください。
腹部30サイトを1回165,000円で受けることができますが、範囲が足りない場合は1サイト4,400円で受けることができます。ヒップや他の部位にも照射可能です。まずはオンラインでの診療も可能なので、待合室で待たされる心配もありません。
痩せたい部位や範囲、希望の仕上がりなどをカウンセリングで聞き入れ、希望部位のサイズを測定してからリポセルを開始します。施術終了後も、リンパの流れを促す体操やストレッチ方法などをアドバイスをしてくれます。また今井皮フ形成外科では、スマートフォンアプリを利用したオンライン診療&電話診療を実施。初診や再診したい際に、わざわざクリニックまで来院することなく診療できるので、時間を有効に使えます。新型コロナウイルス対策で開始したサービスですが、好評の場合はこのままサービスを継続する可能性もあります。
3回ほど受診しています。以前通っていたクリニックよりも丁寧な診察なので、こちらのクリニックに変更して良かったです。クリニックはとても綺麗で、待ち時間は多少ありますが、私はとくに気になりません。これからも引き続き受診しようと思っています。
友人にも自信を持って紹介できるクリニックです。院長先生も看護師さんも明るく優しいので、楽しく通うことができています。とても人気のあるクリニックなので、常に混雑しており、予約も多少取りにくいかも…。でも値段も良心的で、通いやすいので、今後もお世話になろうと思っています。
1990年に医学部を卒業後、30年以上にわたって形成外科医として活躍してきました。その実力や経験は日本形成外科学会からも専門医として認定されており、また日本美容外科学会や東京都医師会などに所属して、医学的根拠にもとづいた治療や機器の導入も積極的に行っています。明るく、人見知りしない性格であり、天真爛漫な人柄は患者との信頼関係を大切にしながら、きちんとコミュニケーションを取って治療を考えるために活かされています。
大人から子どもまで、
幅広い年齢層の患者が来院
東京都内には池袋・新宿・品川に3つ分院を持つ大手美容クリニックです。
年中無休でメールや電話相談に対応してくれます。リポセルはモニター価格もあるので、通常価格よりも安く施術をしたい場合はお問い合わせください。
ガーデンクリニックでは、カウンセリング時にしっかりデザインを行ってリポセルの照射を行います。オーダーメイド美容医療を提案しているクリニックなので、自分の理想により近い形での施術を受けることが可能です。また追加料金がないので安心して受けることができます。
カウンセリングでは、患者さんの希望に合う施術法や施術の流れ、疑問点などを納得できるまで説明してくれます。また気になる料金についても、カウンセリングの際に内訳などの詳細を提示。施術後に見積もり以上の費用が発生することはありません。施術内容によっては、内出血やむくみなどのダウンタイムをやわらげるためのCETインディバ高周波(高周波温熱療法)によるアフターケアを術後2カ月間提供しています。さらに365日体制で、不安や疑問に対応できるスタッフを待機させているのが特徴です。
池袋駅からすぐの場所にある美容外科のクリニックです。最近、何をしてもダメな感じがしてました。今、施術をして1ヶ月経ちましたが、とても順調な肌状態なので満足しています。施術前には処置の方法などを納得するまで説明してくれるので、有難かったです。
私の周りでとても評判になっていたので、私も試してみることに。初めて美容クリニックを訪れましたが、私が抱いていたイメージとは全く違いました。クリニックの中は、とても綺麗で落ち着いた雰囲気です。さらに先生もスタッフさんも気さくで、話しやすくて、施術自体もアッという間に終わりました。
柴田智一院長は、ガーデンクリニック池袋院の院長を務める医師であり、日本形成外科学会形成外科専門医として患者のためを第一に考えた施術を提供しているスペシャリストです。2005年に医学部を卒業後、2016年にガーデンクリニックへ入局するまで大学病院や市民病院など複数の医療機関で経験を積み、様々な症例にも対応してきました。手先の器用さを自慢としており、傷跡の目立たない手術や患者の体へ負担をかけない治療を得意としています。
主に美容皮膚科診療を行う
新規開院クリニック
2018年6月に開院したクリニックです。新機種「リポセルⅡ」を使用した痩身施術のほか、キャビテーションや各種注射によるダイエット施術もあり。その他アートメイクや医療脱毛など、美意識の高い女性にうれしい施術がそろっています。
クリスティーナクリニック 銀座ではリポセルⅡを導入しています。従来は一方向に3ショットだったところ、リポセルⅡでは縦方向・横方向の格子状の4ショットが可能になり、より高い痩身効果が期待できるようになりました。
初回限定20分間打ち放題49,800円というリポセルのキャンペーンを2021年3月現在実施。その他の美肌や痩身関連、注射類についても、初回限定のお得な料金が用意されています。またクリスティーナクリニックのカウンセリングは無料。フェイスやボディの悩みや、それを解決するための方法と料金をまず知っておきたい、という人におすすめです。週7日間、曜日によっては夜9時まで診療してくれるのもビジネスパーソンにとっても嬉しいポイントです。(不定期に休診日あり)
銀座という立地にも関わらず、お手頃な料金で施術を受けることができました。押し売りがないのもいいところ。スタッフもみんな感じが良くて、色々なことを教えてくれます。カウンセラーさんは的確にアドバイスしてくれました。先生もサバサバした女医さんで、感じが良かったです。
スタッフの皆さんも、とても丁寧に対応してくださり、いつ来店しても気持ちよく施術してくれます。施術もテキパキしているので、あっという間に施術が終わるので助かります。使用しているスキンケア商品も良くて、信頼できる品質です。
松島桃子院長は、自分自身が患者として美容クリニックで光治療を受けたことをきっかけに、美容皮膚科医としての道を志しました。患者に信頼され、またクリニックを訪れたいと思ってもらえるよう、患者のことを第一に考えながら、美容クリニックとして常に進化していける環境づくりを大切にしています。患者の気持ちが分かる女性ドクターとして、患者がリラックスして悩みを相談できるよう、自己研鑽だけでなくスタッフの育成にも取り組んでいます。
院長自らが体験した施術のみを導入
それぞれの症状に適した治療ができるように、多くのレーザー機器を取り扱っています。院長自らが、導入する機器や施術を実際に試しているので、体験に基づいたアドバイスや提案をしてくれます。
クロスクリニック銀座では、さまざまな患者さんの悩みに熟知した日本形成外科学会認定医がカウンセリングで対応してくれます。ひとりひとりの悩みにきちんと向き合ってくれるからこそ、リポセルを使った理想の体作りが可能です。
リポセルの施術は女性看護師が担当しますが、カウンセリングについては日本整形学科学会認定専門医の院長が担当して治療内容や手順を説明します。クロスクリニックは「レーザーミュージアム」というコンセプトを掲げるほど、さまざまな医療機器を揃えています。安全性を重視し、時には院長自らレーザー機器を試すなど納得した機器のみ導入。部分痩せについてもクールスカルプティング・オンダ・スティムシュアー・スカルプシュアといった多彩な機器を用意して、患者さんの意向に合う施術を提案します。
院長が肌質を見極めながら、効果の期待できる治療を選んでくださいます。正直値段は高いですが、値段以上の効果を実感。スタッフの接客も良く、院内も清潔です。新しい機器も導入しています。過剰な治療を進めることもないので、その点も安心なのでオススメです。
カウンセリングも施術も院長自らしてくれたので、安心して治療を受けることができました。看護師さんも親切で、とても丁寧な接客をしてくれます。クリニック内もキレイで、清潔感がありました。
1988年に防衛医科大学を卒業後、33年以上にわたって形成外科医として活躍しており、日本形成外科学会認定の形成外科専門医としても実力を評価されている手術のエキスパートです。また、日本レーザー医学会や日本肥満学会など、複数の医学会に所属しており、様々な治療や施術について常にアンテナを張りながら、どのような治療であれば患者にとって最善と思えるのか、安全性や有効性について妥協せず、いつでも真摯に考えていることは重要です。
「高品質な美容医療」を
モットーとしたクリニック
美容外科から美容皮膚科・内科まで幅広い美容医療を提供している大手クリニック。リポセルの施術では、脂肪や筋肉などの組織構造を熟知した医師がボディデザインを提案してくれます。
聖心美容クリニックは、リポセルの開発段階から参画していたクリニックです。開発に携わったクリニックだからこそ、リポセルがより効果が出る施術方法を熟知しています。デザインは脂肪や筋肉の組織構造を熟知している医師が行うため、より精密なデザインの実現が可能です。
シミュレーションシステムを利用したカウンセリングを導入しています。患者さんの施術を行う部位を撮影し、コンピューターソフトで術後のイメージを共有できるのが特徴です。施術中は声掛けをしたり、看護師が手を握るなど、少しでも不安な気持ちがやわらぐようサポートします。また、施術内容にもよりますが、術後にドクターが無料で経過をチェックします。万が一満足できなかった場合の保証制度も設けています。その他、プライバシーを考慮した間取りの待合スペースなど、患者さんに寄り添う環境が整っているクリニックです。
大手なので忙しいと思いますが、丁寧かつ熱心に説明してくれました。そのため非常に心強かったです。悩まずに当日予約したほどです。受付スタッフの方もキレイで、本当に優しい方ばかりでした。美容クリニックを見つけるなら、実際に足を運んで、自身で判断したほうが良いと思いますよ。
いろんな美容クリニックに行きましたが、院長ほどプロだと思う人がいません。クールな方で、無駄な話は一切なし。患者側のコスパや治療のメリット・デメリットなど色々考えた上でアドバイスをしてくれます。一番いい治療を紹介してくれるという姿勢は、とても好感が持て、信用できるところです。
日本美容外科学会専門医や日本外科学会専門医、レスチレン認定医といった複数の資格を持つ上、救急医療や麻酔科医の分野でも経験を積んできた美容医療の専門家です。術前のカウンセリングでは、患者一人ひとりが抱えている悩みやコンプレックスに耳を傾け、どうなりたいのかという個々の思いを大切にしながら、多角的なアドバイスや提案を心がけています。学会活動や執筆活動も積極的に行い、美容医療の普及と発展に尽力している点も特徴です。
「患者さんの笑顔が見れる施術」を心がけている
平成28年11月に開院した美容外科・美容皮膚科・形成外科クリニック。リポセルの施術前に照射部位を医師が診断し、適切な照射時間や出力を提案してくれます。
スマイルクリニックのリポセル手術は1サイトが3cm x 3cmになります。どの範囲にどれくらいのサイト数が必要なのかは脂肪のつき方や体型によりますが、事前のカウンセリングで希望を聞き、そのうえで診察を行って診断を行ってくれるので安心です。
カウンセリングでは、施術内容や術後のケアについても説明するだけでなく、施術部位の測定と最適な照射時間、パワーなどをドクターが決めていきます。通常リポセル施術に麻酔は必要ありませんが、痛みに弱い方は別途料金で麻酔を行うことも可能です。麻酔下による施術は、火曜日と金曜日に限っているようです(2021年3月現在)。部分痩せに関しては、リポセル以外にヴァンキッシュやセルトーンなどが利用できます。
先生の説明も丁寧で、とても分かりやすいと思います。安心して施術を受けることができました。
真面目な先生なので、とても良いと思います。
西川院長は日本形成外科学会専門医の資格を取得しており、一方で「作られた美」でなく、個々の患者の内面からあふれる美の実現を目指しています。苦しい治療や痛い手術といった、患者に負担のかかる治療を可能な限り除外しつつ、10年後、20年後の変化やライフスタイルまで見越した、真に価値のある治療の実現を目指しているドクターです。エイジングケアや痩身治療に関して、学会で治療研究の発表経験もあります。
患者の希望に合わせた
オーダーメイドな治療を提案
目の下のクマやたるみ治療を得意としている美容クリニック。リポセルを含む痩身施術を多数用意し、患者1人ひとりのニーズに合わせたボディメイクプログラムを提案します。
オーダーメイドの美容医療を提供をモットーとしているセオリークリニックでは、事前のカウンセリングで患者さんのリクエストをしっかり聞き、それに沿ってリポセルを照射するデザインを作ってくれます。またアフターケアも充実しているので安心です。
悩みの部位をどのように仕上げたいのか、といったカウンセリングと診察を行い、体質や脂肪の状態から施術法を提案してくれます。部分痩せについては、リポセル以外にもクールスカルプティングやライボソニックス、エムスカルプト、スカルプシュア、ウルティマアンサンブルといった多彩な医療機器が揃っています。患者さんひとり一人に合わせたオーダーメイド治療で満足度の高い美容医療を目指しています。
対応も丁寧で、私の症状についても分かりやすく説明してくれました。どのような流れで施術するのかも明確だったので、費用に関しては安心して治療を受けられました。これまで悩んでいたことが嘘のように綺麗になり、本当に嬉しいです。アフターケアなどのサポート体制も素晴らしいと思います。
施術を受ける金額も高額なので、色々調べた上でセオリークリニックに決めました。本当にこのクリニックにして良かったです。先生をはじめ、カウンセラーさんや受付の方も優しく、素敵な方々でした。本当にありがとうございました。
筒井院長は患者と「感動を分かち合う」という理念を胸に抱き、医学的根拠や理論にもとづいて有効性を期待できる治療と、それを実現する技術の研鑽を追求しているドクターです。従来の医療だけにこだわるのでなく、患者の満足度を最優先して、総合医療も含めて様々な可能性を提案しながら、個々の患者の悩みや体質にマッチした治療プランの実現を目指しています。複数の医学会に所属しており、脂肪注入術や脱脂術に関して発表もしています。
「美容院感覚で通える」を
モットーにした価格
東京都内では銀座院と新宿院に分院があります。無理なく通い続けられるような価格設定がうれしいポイント。リポセルは基本的に看護師による施術ですが、腹部のみ医師も対応可能です。
東京皮膚科・形成外科のリポセルは腹部のみ医師によるリポセル施術と看護師による施術を選ぶことができます。医師による施術の場合は静麻脈麻酔を打ち、別のマシンを使うミケランジェロと合わせた施術です。よりデザインにこだわりたいという人は医師による施術を選びましょう。
リーズナブルな価格設定にして、美容治療を継続的に気軽に行えるようにしている「東京皮膚科・形成外科」。リポセルの施術料金も明朗でわかりやすい設定です。腹部・二の腕・ブラファット・もも・ヒップの部位ごとに分けて、看護師施術価格、モニター価格、医師施術で静麻脈麻酔込み価格を、公式サイト上に細かく記載しています。気になる部位の施術費用が、どのていどの価格で利用できるのか事前に知ることで、予算を組みやすくなるでしょう。
患者との認識が一致しているか確かめてから施術に臨んでくれるので、とても信頼できる先生でした。受付やスタッフの対応も親切です。他のクリニックとの違いは分かりませんが、個人的にはこちらの病院にきて良かったと思っています。施術にも納得しているので満足です。
初めての治療だったので、本当に不安でした。しかし最初に聞いたときに分からなかったことなども確認すると、適当に答えるのではなく、丁寧にしっかり説明してもらえました。混んでいる時は少々待ち時間もありますが、私にとっては気になりません。
日本美容外科学会専門医や日本形成外科学会専門医など、複数の学会から技術力を評価されている美容医療と手術のスペシャリストです。また、日本アンチエイジング外科学会と医療アートメイク学会の創設者でもあり、日本国内の美容医療やアートメイクの発展・普及に尽力していることも特徴です。日本だけでなく、アジアにも拠点を展開しながら、安心安全な美容医療を世界へ広げていくことを理念として、積極的な活動を続けています。
東京駅から電車で約35分
美容皮膚科と歯科が一緒になった、珍しいクリニック。千葉の海浜幕張駅が最寄りなので、都内からもアクセスしやすいです。落ち着いた個室で施術が受けられます。
肌と歯のクリニックのリポセル施術は、多くの美容外科クリニックと比べてもリーズナブルです。クオリティは口コミでも評判なので、安心して受けることができるでしょう。他院の方が安い場合はカウンセリングで伝えてみてください。
「肌と歯のクリニック」では、技術の格差があまりないとされる施術は、リーズナブルな価格設定にしています。リポセルについても、他のクリニックと比較するとかなり低価格設定。さらにモニターとして申し込めば、20%安く利用できるのがポイントです。モニターになるには、リポセルを最低20サイト以上実施すること、そして数週間後に施術部位の写真撮影と資料掲載に同意していただける人が対象です。モニターに同意すれば、20サイト8万円で施術できます!
美容クリニックにありがちな無理なセールスも全くありません。治療について丁寧に分かりやすく説明してくれて、リスクの説明もしっかりありました。きちんとしている先生で、看護師さんの対応にも大満足です。徐々に美に磨きがかかると思うと、いまから楽しみで仕方ありません。
施術を受けるかどうか悩んでしまい、何度もカウンセリングを受けました。同じような質問をしているにも関わらず、リスクや効果などをしっかりと説明してくれます。先生は嫌な顔一つなく「決心したら、また来てね」というスタンスを取ってくれるので、ゆっくりと施術を受けるかどうか決めることができました。看護師さんなども親身に対応してくれるので、とても安心できます。
大木院長は医師と歯科医師の、2つの国家資格を取得しているエキスパートドクターです。両方のライセンスを持っているからこそ、美容皮膚科の領域で用いる薬剤を歯科医療に応用したり、歯科領域の観点から美容医療の領域へアプローチしたりと、両者のメリットを活かした治療を可能としています。来院した人々の笑顔を見るということをモットーとしており、日本形成学会や日本美容外科学会に所属して、常に新しい治療法や有効性を期待できる医療機器などについてもアンテナを張って、意識のアップデートを行っています。
相談から施術まで医師が対応
完全個室でカウンセリングから施術を行うので他の患者さんと顔を合わせることがないのがポイントです。リポセル以外にも複数の痩身施術を用意。希望する仕上がりから施術を提案してくれます。
プラストクリニックはリポセルの症例数が多く、クリニックのブログではたくさんのモニター写真を見ることができます。カウンセリングでは院長が脂肪の付き方、脂肪の質、量を診てリポセルの適用を判断し、可能であれば患者さんの要望に沿ってデザインを決めてくれます。
患者さんに理解しやすい治療をモットーにしている「プラストクリニック」。公式サイトに記載されている各科目の説明はとてもわかりやすく、症例写真も多く掲載しています。カウンセリングでは、患者さんの要望や状態を診察して治療法を提案。リポセルについても、予算に合わせて施術部位を絞り、一番効果のありそうなサイトに照射するといった方法も可能です。リポセルのモニター料金も設定しているので、条件によっては1サイト1万円より低価格で利用できるでしょう。
知り合いに紹介されて、来院しました。しかし「紹介だからと言って、無理に施術を受ける必要はないよ」と仰ってくれたのが、とても印象的でした。リスクもいろいろ聞き、とくに問題もありませんでした。こんなに楽になるなら、もっと早く受ければ良かったです。
初めて美容クリニックで施術を受けることに。正直、受診する前は不安が大きかったですが、とても分かりやすく説明してもらえたので安心できました。施術後は気になることもなく、結果が嬉しいです。
防衛医科大学を卒業後、防衛医大学校附属病院などで形成外科医として研鑽を積みながら、同時に美容外科専門クリニックで無給医として修行を続けるなど、医療に対して真摯に向き合ってきたドクターです。その努力は、形成外科専門医や美容外科専門医(JSAS)といった複数の専門医資格に象徴されており、治療についてもカウンセリングの段階から院長が患者へ向き合ってくれることも見逃せません。独自治療を開発するなど研究意欲も旺盛です。
形成外科略歴
美容外科略歴
忙しい方にうれしい
オンライン診療を導入
一般皮膚科・美容皮膚科・小児皮膚科を併設しているクリニック。WEB順番受付やオンライン診療を取り入れ、遠方や忙しくてなかなか時間がとれない方でも受診しやすい体制です。
リポセルは腹部への照射の人気が高いマシンですが、水谷皮フ科クリニックでは、腹部で30サイトもしくは40サイトで照射を行っています。女性の院長が気持ちに寄り添って細かい悩みまでしっかり聞いてくれると評判が高いクリニックです。
美容皮膚科と形成外科、美容外科は完全予約制です。カウンセリングでは美容についての悩みや不安、希望をヒヤリングしたうえで、最適とされる治療法を提案してくれます。施術当日もあらためて施術の手順を説明したうえで開始。患者さんの気持ちに寄り添う治療を行ってくれます。Web順番受付予約やオンライン診療など、利用しやすく、時間を有効に使えるような環境を整えています。
美容相談と治療でお世話になりました。私の予算や希望などを聞きつつ、複数の治療法を提案してくれて色々と詳しく教えてくれたので満足です。気になる治療について相談しても「今の目的とは効果が違うよ」と、きちんと教えてくれる親切さも魅力的。キャンセル料がかかるなどマイナスの面もありますが、今までのクリニックの中では最高に良いクリニックだと思います。
このクリニックに辿り着くまでに、ほかの皮膚かも受診しました。しかし納得できるような答えはもらえず…。水谷クリニックでは親切に対応してくれて、詳しく話も聞いたうえで要望に沿った治療を提案してくれます。沢山の患者がいましたが、スタッフの親身な対応も嬉しかったです。
小学生時代に肌の病気に悩まされた経験をきっかけに、皮膚科医としての将来を決意した水谷院長は、自分が患者として過ごしていたからこそ、肌の悩みを抱えている人々の心に寄り添える診療スタイルを重視しています。また、技術的にもエキスパートを目指し、日本皮膚科学会や日本レーザー学会、日本アレルギー学会といった複数の学会から専門医認定を受けている上、医学博士として研究分野での実績も有している点は見逃せません。
再生医療も行うトータルウェルネスクリニック
高級感あるプライベートな空間で、リポセルが受けられるクリニック。トータルウェルネスクリニックとして、外見と共に心も美しく健康であるための提案をしています。
白を基調にした清潔感があふれる空間のナチュラルハーモニークリニック表参道では、特に腹部が気になる方や忙しくてなかなか通えない方にリポセルを提案しています。料金は公開されていませんので、クリニックに問い合わせてください。
再生医療を中心にしているクリニックですが、リポセルやレーザー脱毛、炭酸ガスレーザーなどの医療美容機器も導入しています。クリニックとは思えないほどの魅力的なアーバンカントリー調のインテリアが、患者さんを迎えて癒してくれるでしょう。施術についての特徴は記載されていないので不明ですが、口コミなどから丁寧な治療と親身な対応に満足している人が多いようです。
とても病院とは思えないほど、清潔感もあり豪華な内装の素敵なクリニックです。表参道というロケーションにもピッタリの洗練されたクリニックだと思います。半年ほど前から通っていますが、いつも期待を裏切らない結果があるので満足しています。プライベートにも配慮されているのも良かったです。通常の美容医療では物足りない方には、ピッタリだと思います。
こっそりとアンチエイジングに通える立地であり、洗練された院内の雰囲気がとても気に入っています。肌の老化に悩んでいた時に、知人から紹介されて通い始めました。ここなら私の悩みを解消し、年齢自体をコントロールできそうな気がします。
松山淳統括院長は、慶應義塾大学医学部や国立病院で講師や室長などを歴任し、またアメリカの医療機関や研究所にも所属するなど、グローバルな医療レベルで研鑽を積んできたドクターです。15の医学会や団体から専門医や認定医、指導医といった資格を認定されており、日本国内の医学会で理事長や会長の職に就いているだけでなく、アメリカやヨーロッパの医学会でも学術顧問を務め、再生医療や美容医療の発展を支えている医師の一人です。
オリジナル痩身メニューで理想のボディへ
リポセルに加えて超音波測定や脂肪細胞排出などの独自メニューが豊富。アスレチックトレーナーによるエクササイズで脂肪燃焼と同時に筋肉を付けて引き締まったボディラインを作ります。
スポーツクリニックのDr.KAKUKOはリポセルⅡを導入しています。またアスレティックとレーナーによるリポセル施術後に効果のあるトレーニングメニューを組み合わせてくれるので、よりヘルシーな美ボディを目指すことができると評判です。
スポーツクリニックであるDr.KAKUKOは、ボディ全体(カラダとスタイル)を整えることを目的にしています。リポセルの施術前には、エコーを用いて脂肪の厚みを正確に測定して照射エネルギーの設定を決定。リポセルの照射を終了したあとは、インディバ(電磁波エネルギーを利用した高周波温熱機器)で、破壊した脂肪細胞の排出を促すケアを行っているのが特徴です。希望者にはアスレチックトレーナーによるワークアウトで、肥満の予防と引き締まったボディスタイルを目指します。
クリニックは綺麗で、感染対策もバッチリでした。女医さんが診察してくれて、とても丁寧で良かったです。診察や治療がとても良いので、また通院したいと思います。
以前、私の母がお世話になっていました。その時の印象が良かったのか、私にも勧めてくれたので来院することに。清潔感のある病院で、先生も優しくて話しやすかったです。美容だけでなく、健康になるようなストレッチなども行っているようなので、健康維持のために通いたいと思っています。
整形外科学会認定専門医や博士号に加えて、複数の学会や協会からスポーツドクターとして公認されている、整形外科治療を得意とする医師です。治療よりもまず予防を大切にする方針から、医療機関だけでなく民間のマッサージとも連携しつつ、患者のために最善と思われる治療プランを提案してくれることが魅力でしょう。また、日本代表チームに帯同し、国際大会で活躍するアスリートの健康やパフォーマンスを支えるために活動しています。
基本的には1回!
狙った脂肪細胞を熱で破壊
リポセルは、HIFU(高密度焦点式超音波)を用いた痩身機器。
皮下脂肪2.5cm以上の厚みのある部位に照射することで脂肪を減らしていきます。
照射した部分だけの脂肪を減らすので、ダイエットで痩せるのが難しい二の腕やお尻、太ももの部分痩せに適しています。
破壊した脂肪細胞を体の外へ排出するのに2~3ヶ月ほどかかるので、スケジュールに余裕をもって施術を行うのがおすすめです。
一般的なリポセルの平均費用は20~30万円。
施術完了までの期間は基本的に1回ですが、しっかりサイズダウンしたいなら3回照射すると良いでしょう。
食事制限によるダイエットの場合、たとえ一時的に痩せることができたとしても、脂肪細胞が小さくなっているだけなので、余分なエネルギーを貯め込むと、また肥大化してリバウンドしてしまう可能性があります。
しかしリポセルの施術は、「脂肪細胞は70℃以上の熱に弱い」という性質を踏まえてHIFU(高密度焦点式超音波)を利用しています。ターゲットを脂肪細胞層だけに定め、70℃以上の熱を照射して即時的に破裂。破壊した脂肪細胞は老廃物とともに少しずつ排出され、一度破壊した脂肪細胞が再生することはありません。そのためリバウンドしにくいという大きなメリットがあるのです。
リポセル施術では一度破壊した脂肪細胞は、再生することなく排出されるのが大きな特徴です。1回の施術で高い効果が期待できるので、何度もクリニックに通う必要はありません。ただし体質や脂肪量により個人差があるので、3カ月以上様子を見てさらにワンサイズダウンを希望したい人は医師に相談しましょう。同じ部位を照射する場合は、一定期間(3カ月〜6カ月)間隔をあける必要があります。
リポセルは3cm×3cmのスクエアごとに3、4回のショットをあてていきます(これを1エリアと呼ぶ)。そのため下腹部だけ、わき腹だけ、臀部だけ、など気になる部分だけをターゲットにできます。
以前は皮膚表面から「13mm」の深さに焦点をあてたカートリッジが主流だったために、ウエスト周辺部位のみの施術しかできませんでした。しかし今は皮膚表面から「8mm」と「11 mm」用も存在します。そのため、それらのカートリッジを揃えているクリニックでは、二の腕や臀部、太ももなどの部分施術も可能になっています。
外科手術なしに脂肪細胞を除去できるリポセルは、体へのダメージを最小限に抑えて脂肪細胞を破壊できる医療機器。脂肪細胞にアプローチする美容機器は他にもありますが、リポセルは熱による肌への痛みが少ないのが特徴です。
リポセルのヘッド部分は摂氏5℃まで下がる冷却機能が搭載されているため、熱さによる痛みをほとんど感じることなく施術を受けられます。照射部位を冷やしながら施術するリポセルは、術後の腫れや痛みというダウンタイムをほとんど感じることなく、通常生活に戻れるのがメリットです。
ピンポイントで脂肪細胞層に熱を与え、即時的に破壊させるリポセルですが、破壊した脂肪細胞は少しずつ老細胞とともに排出されるために、即日効果は期待できません。サイズダウンの実感を抱くまで2カ月ほどかかるので、すぐに効果を感じたいという人には不向きです。
リポセルはもともと腹部専用に開発された医療機器です。各クリニックのサイトには、リポセルの対象条件に「気になる箇所の脂肪をつまむと2.5cm以上ある方」という項目がありますが、これはリポセルが皮膚下13mmに向けて照射されるためです。皮下脂肪が少ない人や、少ない部位への照射は危険なことを示唆しています。
皮膚正面から8mm用や11mm用のカートリッジを揃えているクリニックであれば、照射できる部位は広がりますが、それでも顎や肘下などは照射できないので、別の施術法を選ぶことになります。
2016年に登場したリポセルは、症例数がまだ少ないのが現状です。リポセルを導入しているクリニックは増えているようなので、今後リポセルによる痩身の成功例や、リスクなどのデータが増えていくでしょう。
リポセル以外にも、切らない痩身施術は複数あります。
よくリポセルと比較される代表的な施術として、同じように熱を加えて脂肪細胞を破壊するライポソニックスや逆に脂肪を冷却するクールスカルプティングなどが挙げられます。
それぞれの機器や施術によって、施術ができる条件が違うので事前に確認しておきましょう。
ウエストをきゅっと引き締め!
女性だけでなく男性も気になるポッコリ出たお腹。リポセルなら頑固なお腹周りの脂肪を減らせます。個人差はありますが、大体2~3ヶ月でその変化が実感できるようです。水着など肌の露出が多くなる前にリポセルでスリムなお腹を目指しましょう。
なかなか減らない
二の腕を
すっきり
ダイエットで脂肪を落とすのが難しい二の腕。たぷたぷとぶら下がるように揺れる脂肪部分に、リポセルが強力に働きかけます。花嫁さんがウェディングドレスを美しく着こなすために利用する場合も多いようです。
すらりと伸びるきれいな脚に
スラリと伸びた脚は、良いスタイルに欠かせない条件。脂肪がつきやすい太ももに、リポセルが強力に働きかけます。医師による的確なボディデザインで、理想のスタイルを手に入れましょう。
差をつける背中のライン
背中にもできるリポセル。余分な脂肪を減らしてきれいな背中を作ってくれます。ネット上での体験談は他の部位に比べて少ないですが、リポセルを受けた背中と受けていない背中では見た目に大きな差が。ワンランク上の背中を目指すならぜひ参考にしてみてください。
きれいに持ち上がった
ヒップラインに!
キュッと引き締まったヒップを作るリポセル。美しいヒップのためには、支えとなる脂肪は残しつつ、要らない脂肪を減らしていく必要があります。ボディデザインが得意な医師にカウンセリングをお願いして、理想のヒップを目指しましょう。